INDEX
-
2021.02.19
「国籍」も「年齢」も超えてつながる
居心地良い団地コミュニティへの挑戦
みんながついつい集まる仕掛けとは?人口減少や少子高齢化の進展、家族形態の多様化、多国籍住民の増加等、社会が大きく変化しており、暮らしの環境も多様化しています。人々の暮らし方や働き方等のライフスタイ…
-
2021.02.19
人生の最期を、住み慣れた場所で。
いざという時のひとり暮らし高齢者を、
地域で支える仕組みづくり。
日本でひとり暮らしをしている人は、2015年時点で約1,842万人。1985年の789万人と比べ、30年間で2.3倍になりました。ひとり暮らしの高齢者が増える要因…
-
2021.02.15
約75万人の調査データから
Well-being(健康・幸福)な
社会的要因とは何かを追究。人の健康・幸福は、個人を取り巻く社会的な要因によっても影響されます。日本福祉大学 健康社会研究センターでは、Well-being(健康・幸福)な社会づくりを規定す…
-
2021.02.05
災害の時に、頼りにできる!
知多半島で進む潜在看護師の
スキル支援とネットワークづくり潜在看護師とは、子育てや介護といったライフステージの変化に伴い、看護師(保健師・助産師)の資格やキャリアを持ちながらも現職の看護師として働いていない看護師のこと。…