Message
学長メッセージ
すべての人の
しあわせの実現に貢献する

誰一人取り残さない社会を目指すSDGs17目標には、本学の建学精神に基づく教育・研究活動を通じてその達成に貢献できる内容が多く含まれています。建学の精神を今から70年近く前に創案された鈴木修学先生は、昭和初期から戦後にかけてハンセン病者や戦災孤児など社会的に弱い人々の救済と支援に身をもってあたられる中で、すべての人の命を大切にし、しあわせな暮らしを実現する為には、それを支える専門職を養成する必要があると考え本学を創設されました。
開学当初は社会福祉学部1学部からスタートしましたが、現在は8学部6大学院研究科を擁する「ふくしの総合大学」となり、福祉、教育、スポーツ、リハビリテーション、福祉工学、経済、国際、看護といった幅広い分野・領域から人々を支える専門職を養成、輩出しています。すべての人のしあわせの実現に向けた本学の取り組みを通じて、SDGs17目標の「貧困をなくそう」「すべての人に健康と福祉を」「質の高い教育をみんなに」「働きがいも経済成長も」「緑の豊かさを守ろう」「住み続けられるまちづくりを」などの達成に貢献することを目指します。
学長